top of page
山本雄幸

税理士さんが無料で集客・顧問先獲得する手堅い6つの打ち手!年末~年度末に大チャンス



この記事でわかること

 
 




もう10月ですね!


この時期は毎年、複雑な気持ちになります。


20代に務めさせて頂いた会社は決算月が12月だったのですが、9月になると、来期の目標予算と

マーケティング活動のスケジュールを上司に報告しなければなりませんでした。


来期の人事がほぼ決まるのもこの頃です。


そうすると、10月には今年の予算達成が見えているのが当たり前で、「今年も1年お疲れ様でした」みたいな雰囲気が漂っていました。


10月の時点で今年の予算達成が見えている年は良いのですが、見えていない年は


「皆さんもう今年の予算達成が見えてるのに、自分だけ申し訳ございません・・・」


みたいな感じで肩身がとても狭いのですが、今となっては良い思い出です。



話は変わりまして!


ここから年末~年度末まで税理士様への相談ニーズが特に増える時期となります。


顧問先の業務量が増えてしまうので大変な時期でもありますがネット集客の機会も増えます。


ゴールドラッシュと言っても大げさでは無いほどの機会がやってきます。



この機会を活かし、少しでも来年の目標を前倒ししてしまうのも、一つの考え方としてありではないでしょうか?



年末~年度末に向けて以下のような機会があります。


・事業関係の検索数の増加 (税金、申告、労務手続き、融資、起業、設立 など)


・相続関連の検索数の増加


・顧問先の社長が他の社長と出会う機会の増加


・事務所の指名検索数の増加


・経理人材の転職・退職の活発化


・事業者向け融資件数、融資残高の増加


などです。



これらのチャンスに対して、ネットを活用して無料やほぼ無料でできる準備がいくつかあります。



まとめてみましたのでぜひご覧頂けましたら幸いです。




まずはネットを活用した新規獲得としては

以下のような方法があります。




①ブログ記事で「悩み・サービス × エリア」ワードで上位表示しておく


事業関連、相続関連共に、数々のキーワードの検索ボリュームが増えてきます。


「悩みや、悩み解決のサービス」のワードと、「エリア」のワードを組み合わせて、情報・相談場所・サービスを探している方に向けて、ブログ記事を作成し、上位表示しておくことがおすすめです。


上位表示させたいキーワードを検索して、既に上位表示されている記事を参考に、書く内容を決めましょう。


そして、タイトル、見出し(目次)、本文に、上位表示したいキーワードを盛り込み、競合と同程度かそれ以上のボリュームで記事を書くことをおすすめしています。



ゼマーケオンラインというサービスで、SEO対策記事の書き方講座(テンプレ付き)も提供していますので、そちらもご参考ください。






②オフィシャルサイトのトップページで「メインエリア×税理士」で上位表示しておく


この時期は、税理士さんを探している人が増え、「エリア × 税理士」という検索ボリュームが増える時期です。


ご自身の中心エリアと税理士の組み合わせを獲得するために、トップページのサイトタイトルに「中心エリア」と「税理士」の文言を必ず入れておきましょう。


もし、その他のエリアでも上位表示したい場合は、ブログ記事でその他のエリアと税理士の組み合わせを取りに行きましょう。


ただし、税理士事務所のホームページの場合、事務所の住所に含まれるエリアでは上位を取りやすいのですが、住所に含まれないエリアでは上位が取りにくくなります。


既に上位表示されている競合の記事を見て、もしトップページばかり上位表示されている場合は、ブログで食い込んでいくのは難易度が高くなります。


その場合は税理士とエリアの組み合わせにこだわらず、①の対策をすすめるのがおすすめです。





③グーグルマイビジネスの登録とマップの上位表示対策


グーグルマップを使って近くの税理士を探す方もいらっしゃいます。


グーグルマップには「グーグルマイビジネス」というビジネス情報の登録をしておくと、掲載してくれます。


なるべく目立つ上位に表示してもらうために、簡単にできることとして以下があります。


・事務所名・屋号に上位表示されたいワードを不自然にならない形で入れる

・詳細情報に上位表示されたいワードを入れる

・口コミの文章に上位表示されたいワードを入れてもらう


口コミは相手がいることなのですぐは難しいかもしれませんが、それ以外はご自身で自由に設定できるので、ぜひお試しください。




④オフィシャルサイトにCV率アップコンテンツ追加


税理士を探している方や、顧問先に紹介された人などが、相談する前の下調べとして事務所ホームページを見ることになります。


そこで、


・相談を検討している人を安心させる情報

・見込み客化するためのリードマグネット(見込み客の情報と引き換えに渡すお役立ちコンテンツ)


を追加しておくことをおすすめしています。



安心させる情報として最低限ご準備頂きたいのは、「お客様の声」と「先生のプロフィール(実績)」です。


見込み客化するためのリードマグネットは「事務所紹介資料」や「お役立ち資料」がおすすめです。


それぞれの内容に困ってしまうようでしたら、一旦のご準備として、以下のようなものでも大丈夫です。


事務所紹介資料→ホームページの内容をワードやパワーポイントにまとめてPDF化したもの


お役立ち資料→過去のブログ記事をワードやパワーポイントにまとめてPDF化したもの




⑤紹介制度の企画、告知ページの用意と周知



顧問先様に会う機会が増えるのもこの時期です。


また、顧問先様も知り合いの社長に会う機会が増えるのもこの時期です。


紹介制度を企画して、紹介の動機づくりや、紹介の機会があったときに先生のことをすぐ思い出せるようにすることがおすすめです。


紹介制度のページを用意しておくと、顧問先様に紹介するときはもちろん、顧問先様が知り合いの社長に案内しやすくなります。



⑥顧問先への情報発信頻度のアップ


顧問先の社長様が、困っている知り合いの社長と話したときに、貴事務所様のことを思い出してもらえれば紹介は自然と増えていきます。


メールマガジン、公式Line、ニュースレター、など、事務所にあったもので顧問先への情報発信を実施しておくのがおすすめです。


この時期は発信のネタには事欠きません。


例えば「いよいよ年末調整ですね!」みたいな形で、年末調整のリマインドをしつつ、「ちなみに、紹介制度始めました☆」と、紹介制度もお知らせしましょう。





同時に、単価UPのチャンスも!


ネットの活用とは少しずれますが、この時期は単価アップの機会でもあります。


以下の中で取り組めることがあればぜひ実施頂けますと幸いです。



①税務・会計サービスの料金表見直し

②法人成り提案

③経理代行提案

④追加融資・借換提案・財務顧問の提案

⑤事業計画・MASの提案

⑥節税提案(保険活用等)



新規集客と単価アップが同時にできる、まさしくゴールドラッシュとも呼べるこの時期を、来期の安定した収益獲得にお役立て頂けましたら幸いです。




無料プレゼント(10月31日まで)

ただいま、お役立ち資料として「顧問先獲得の設計図」と実践ステップを1ページにまとめた「ネット集客戦略シート」​を無料プレゼントしています。


さらに!


お申込み頂いた方にはゼマーケオンラインの初月無料クーポン(10/31まで有効)も合わせてプレゼントさせて頂きます。


ぜひ、詳細ご覧頂けましたら幸いです!



Comentarios


bottom of page